Go to 展示会;ウエアラブル・ロボデックス
リアル展示会
令和3年もすでに22日経過。
感染者数が減らない状況ではあるものの
展示会視察で東京ビッグサイトを訪問。
目的は営業代行事業、販売代理店事業のネタ集め。
ターゲットはウエアラブル展とロボデックス展。
どちらのブースでも成果あり。
また新たな出会いが得られた。
ウエアラブルはサイズが年々コンパクトになり
ヒトの行動をサポートする能力が高まっている。
ロボットも「ヒトとの共存、支援」を感じさせる。
ヒトの仕事を奪うのではなく寄り添うはず。
やはり全体的には予想通り来場者が少ないです…
そりゃ、警戒はしますよね。
出展者側からすると新規リード獲得数も減るため
投資リターンは例年よりも低い恐れあり。
本当は来場者が少なすぎて時間を持て余す
ブース説明員が多いかもなぁと予想したものの
いやいや、そうでもなかったです。
最終日であることを差し引いても果敢に
接客をしていたブースが多かったですね。
営業ネタを探せるリアル展示会はー
ありがたい!